nubia Red Magic 3のスペックレビュー 【激安クーポン・対応バンド・ベンチマーク・比較・購入方法】

ZTEのサブブランド「nubia」より発売されたゲーミングスマホ「Red Magic 3」スペック・激安クーポン・購入方法をご紹介していきます。

 nubia Red Magic 3のスペック

基本情報
メーカー nubia(ZTE)
製品名 Red Magic 3
型番
カラー Black / Red / Camo
基本スペック
OS Android 9.0(Pie) / Redmagic OS 2.0
SoC Qualcomm Snapdragon 855
CPU Kryo 485 / 2.84GHz / 8コア
GPU Adreno 640
メモリ 6GB / 8GB / 12GB
Antutuスコア(総合) 410000
Antutuスコア(3D) 218000
ストレージ 128GB / 256GB
ディスプレイ 6.65インチ / AMOLED
解像度 2340×1080 / FHD+
アスペクト比 19.5:9
画素密度 387.5ppi
画面占有率 80.5%
バッテリー容量 5000mAh
充電仕様 27W(18W?)急速充電
USB Type-C
カメラ性能
アウトカメラ 4800万画素 / F1.7
メインセンサー IMX586
インカメラ 1600万画素 / F2.0
動画最大解像度 8K
動画最大フレームレート 15fps
DxO Mark スコア
インターフェース・センサー
イヤホンジャック 搭載
Bluetooth Bluetooth 5.0
センサー 指紋 / 重力 / コンパス / ジャイロ
近接 / 環境光
防水 IP55
SIM Dual nanoSIM
その他
対応ネットワーク FDD-LTE: Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/25/26/28/30/66

TDD-LTE: Band 34/38/39/40/41

TD-SCDMA: Band 34/39

WCDMA(WCDMA):Band 1/2/4/5/8/9/19

CDMA: BC0/BC1 GSM: 850/900/1800/1900 MHz

ドコモ系MVNO 対応
au系MVNO 対応
ソフトバンク系MVNO 対応
サイズ 171.7×78.5×9.65mm
質量 215g
発売日 2019年5月

 nubia Red Magic 3の注目機能

ICE2.0による空冷クーリング

約1gのリニアファンを搭載しスマホにも関わらずゲーミングPCで採用されている空冷効果を実現。さらに液冷管、放熱シャーシ、多重グラファイトなど多彩な放熱機構を備え、高画質描画のゲームでもスマホを熱から解放します。

専用のゲームモードを搭載

アップグレードされたゲームモード「Game Space2.0」を搭載。ゲーム中の通知ブロックや専用プロファイル設定、インストールされているゲームの整理などゲームに関わるあらゆる場面で活躍します。

ゲーム用のタッチパッド機能

側面に2つの専用タッチパッドを搭載し、コンシューマゲームのLRボタンのように操作可能。背面の指紋センサーもゲーム時はタッチボタンとして使うことができるため、最大5ボタンで多彩な操作が可能となっています。

90Hz駆動のAMOLEDディスプレイ

ディスプレイはなめらかな動きを実現する90Hz。さらに他のゲーミングスマホと同様に240Hzのタッチサンプリングレートを実現。120Hzではありませんが、バッテリーやパフォーマンスとのバランスを取ったと思われます。

専用のハブとコントローラー

別売りの専用ハブ(¥7,000)は3.5mmステレオプラグ、充電用USBの他にEthenetを搭載。有線LAN接続による高速かつ安定したネットワーク接続を実現します。

別売りのコントローラーとカバーを装着することでSwitchのような感じでパッド操作が可能。タッチ操作ではできない細かな操作を実現します。

 nubia Red Magic 3の購入方法・価格・割引クーポン

nubia Red Magic 3の記事執筆時点での価格は以下の通りになっています。

希望小売価格 約¥91,800
Amazon 約¥88,000 商品ページを開く
GearBest 約¥58,000(8GB / 128GB) 商品ページを開く
GeekBuying 約¥79,100 商品ページを開く
Banggood 約¥77,500 商品ページを開く

nubia Red Magic 3を購入したい方は以下のボタンから購入することが可能です。

クーポンコードの利用方法(GearBestの場合)

  1. 上記クーポンコードをコピーする
  2. 上記ボタンから商品ページを開き「今すぐ購入」を押す
  3. 「精算に進む」を押す
  4. 下部にある「クーポンを使う」の部分に上記でクーポンを貼り付ける

海外通販が初めての方へ

本サイトで紹介している海外通販を使ったことがない方は以下の記事を参考にしてみてください。

Summary
Review Date
Author Rating
51star1star1star1star1star
おすすめの記事